一進一退〜アハトのブログ〜 バトスピ他

バトルスピリッツ主体のブログ。相互リンクは随時受け付け中です。ディメンション・ゼロは現在休止中。
主体ということは違うことも書くわけでして。毎日更新を目指しています。そんな不定期更新ブログ。

一定期間更新がないため広告を表示しています



2017/06/25 (日) | -
- | -

ブレイヴで起こりそうなルール問題。

【装甲:(指定された色)】
このスピリットは、相手の*(指定された色)の
スピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない。

古代闘技場
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
相手のスピリット/ネクサス/マジックの「BPを+する」効果は発揮されない。
Lv2『相手のメインステップ』
相手のスピリットすべての『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。


もうお気づきでしょうか?
これらの効果には「ブレイヴ」という単語がありません。つまりブレイヴからの効果を防ぐことができないのです。
見た感じスピリットの延長線上にあるブレイヴですが、種別欄には「ブレイヴ」としか書かれていません。つまり現行のルールだと【装甲】でブレイヴの効果は防げませんし、古代闘技場があってもブレイヴならBPを上げられることになります。


なにかルールが追加されるのか、エラッタが出るのか、それともこのままブレイヴの強さが証明されるのか。

楽しみですね。

とりあえず今回はここまで。

ラストー。
そういえば冒頭に色々つけるのを忘れていましたが仕方ない。
割と切羽詰まってた時期でしたから。

黄と青。

以下続きを読むで。
続きを読む >>
 
サクサク行きましょう。

緑と白です。

以下続きを読むで。
続きを読む >>
 
基本的にスピリット→【転召】持ち→ネクサス→マジックの順で並べます。

また、以前に考察したカードは抜きます。

今日は赤と紫。

以下続きを読むで。
続きを読む >>

超星のカードは1枚だけ。
まずは細々としたものを。

以下続きを読むで。
続きを読む >>

最近見るバスターランスについて。

個人的にはバスターファランクスの方が好きです。バスターランスだと確実に割れないことがありますし、古代闘技場みたいなレベル2維持が多いネクサスを破壊するのに適しません。
しかしバスターランスの方が軽く撃てたり、自分のネクサスを割らずに済むという利点があります。特に軽さが魅力的。

同時に複数のネクサスが破壊される場合、魔法監視塔では1枚しか守ることができません。全体ネクサス破壊の強みはここですね。対青のカードとしては比較的強い部類だと思います。

しかし入れればいいという問題ではありません。
ネクサスを再展開されたら意味がありませんし、魔法監視塔があれば「1枚は」守れるわけですから。ネクサスが1枚あるかないかで強襲デッキの動きはかなり変わります。ただネクサスを破壊していればいいというものでもありません。

結局のところ、1番大事なのは「速度」です。
バスターランスを使ったら速やかに相手を倒すこと。それが今のデッキに必要なものだと思います。対策カードはただ入れればいいというわけじゃないってことですね。

ちょっと気になるのは「速やかに倒す」ためのカード。
なんだかんだで極帝龍騎ジーク・クリムゾンとか凶龍爆神ガンディノスって強いですよね、という。
バスターランスも赤中心の凶龍爆神ガンディノスデッキと共存できたりしますし、赤でビートダウンするなら極帝龍騎ジーク・クリムゾンが第1候補に来ます。

青も問題ですが赤の優遇も相当なものですよ。

とりあえず今回はここまで。
新カード考察は火曜日に。
ブレイブはどうやら遊戯王のユニオンみたいですね。
結構面白いですが、ルール関係が気になります。

とりあえず今回はここまで。


2010/07/25 (日) 19:24 | -
trackbacks(0) | comments(0)
スカイプでやってます。

オンラインでの大会ってあまり聞かないですよね。
こういうのが増えたらもっと楽しいかも。

とりあえず今回はここまで。


2010/07/24 (土) 23:16 | -
trackbacks(0) | comments(0)

ものすごく淡泊な奴を。

某所でアップしたのでこっちでも。練習用と割り切ってください。実戦投入は個人の責任で。

以下続きを読むで。
続きを読む >>

・追記
青赤強襲が全然赤くない件について。

最初は赤かったんですよ。恐竜人ティラノイドと灼熱の谷があったので。
でもミラーマッチで恐竜人ティラノイドが轟剣士レーヴェンに焼かれ続け、灼熱の谷を引いたがためにミラーマッチで負け…みたいなことをやっている内に抜きました。

赤に染める構築もあります。ネクサス破壊や追加ドローなどの利点もあります。ただしその場合はデッキの動かし方が変わるんですね。そしてそれは「今流行っている強襲デッキ」とは言い難いです。

どっちが強いかは知りません。十分に試行を繰り返したわけじゃないので。

・余談
自分は1積みや2積みが大好きな人間なのですが、バトスピではあまりやりません。
理由は2つで
1.サーチカードがない
2.ゲームスピードが速すぎる
という具合です。
基本的に1積みのカードって「引ける」前提か、「引かなくてもいい」のどちらかだと思うのですよ。まあ、後者の理由で積む意味ってあまりないですけど。
「特定のデッキに対する対策カードを入れる」ための1積み2積みを自分は推奨しません。引けなければそれまでですし、デッキ本来の動きを阻害します。

「上級者の人だから1積みや2積みが多い」というのは大きな間違いだと思います。
1積みや2積みには理由があるのです。
「引く工夫」をしないのなら、イカサマでもしない限り都合のいいときに1積みのカードを狙って引くなんてできないのですよ。

そういうところも考えてデッキを見て欲しいですね。
もっとも、今の強襲デッキは必要最低限を抑えている限り、あとは適当でもほとんど同じ動きをします。
スカイプ対戦でミラーをやったら栄光の表彰台を引いた方が必ず勝っていた、なんて笑えない出来事がしょっちゅう起きていますから。

とりあえず今回はここまで。
| 1/4PAGES | >>